PASS THE BATON GALLERYで、遠藤一郎とChim↑Pomによる「Never give up!」を見てきました。出ていた作品はChim↑Pomは「ヒロシマの空をピカッとさせる」、遠藤一郎さんは「愛と平和と未来のために」の2つで、どちらも旧作で有名な作品だったが、今やる意味のある作品がそろっているという印象でした。
タイトルも含めて、3.11以降がテーマになっていると思うんだけど、3.11が越えて意味が変わった作品とも言える気がしました。これは完全に受け取る側が変わったのだけども、それだけに興味深く見ることができました。そして、この日は、トークショーもあったので一緒に見て来ました。
やはり、3.11という出来事があってからの話しが中心になってました。展覧会のテーマもNever give up!ってタイトルですしねー。いま、とにかく重要なのは、アクションを起こすこと全力でやるということが、大切だという話しでした。シンプルで力強いぶれないということが重要になってきていることを遠藤さんは特に実感しているようでした。
また、未来へ号の捉えられ方が変わった。みんながシンプルに真理に近くなっている。未来へという言葉が、普通に必要とされている。とも言っていました。ふた方とも、被災地にいって色々なことを通して作品を作りはじめているそうです。
Chim↑Pom—チンポム作品集
posted with amazlet at 11.04.25
Chim↑Pom
河出書房新社
売り上げランキング: 48021
河出書房新社
売り上げランキング: 48021