O JUN「恋と森」をGallery Kartに観に行きました。
O JUNさんの作品が河合塾の美大専門の予備校内のギャラリーに展示してあるということで観てきました。O JUNさんの作品はなんとなく人を描いたものが多い印象だったのですが、今回は建物や飛行機といったような人でないものが展示されていたのですが、それがなかなか良かったです。あの冷静なタッチといえば良いのでしょうか?あのタッチで建物や機械を書かれるとなかなか合うなぁと個人的には思いました。スゴく良かったです。
ただ、河合塾の展示してあったスペースが良くなかった・・・。何となくあいてるスペースを白くしてギャラリーっていってますよみたいな感じで、実際そんな中途半端な空間にするくらいだったらやる必要ないような気もするし、実際のギャラリーに行けば良いのに、なんであんな中途半端なホワイトキューブ的な空間を用意するのかが全く不明でした。やるならちゃんとやらないと、予備校としての評価も下がる気がするのだが・・・。すくなとも僕の評価は下がったけどなぁ・・・。