Posts Tagged ‘宮永 亮’

白金ギャラリー巡り 10.04.28


 
・児玉画廊
宮永 亮「地の灯について」
宮永 亮さんの作品は初めて見たのだが、別の作品をみてからこれを観ると面白いようなのだが、イマイチこの作品しかみていない僕には日常の夜の風景を切り取ってループしてるだけにしかみえなかった。うーん。どう解釈したらいいんだろうかなぁ。まあ、ある日この作品が理解できるようになれば良いなぁ。
 
・山本現代
松井えり菜「ワンタッチ・タイムマシーーン」
松井えり菜さんは相変わらずというか、ぶれませんねー。ドンドン変な顔になってドンドン規模がでかくなっていると言う感じはしますが、それ以外はぶれないですね。奇妙なくらいの変な顔に宇宙規模の存在感?関係性?とでも言えば良いしょうか?もはやぶっ飛んでるというしかない絵画ですね。しかし、今回は動画もあって、これが本人がアイドルになって歌っているという・・・。こちらもぶっ飛んでました。笑
 
・NANZUKA UNDERGROUND
タティアナ・ドール [ REVENTON ]
車の絵を中心にって感じだったんですが、イマイチ良さまでわからなかったなー。確かにスピード感があるといえばそんな気もしたし、存在感を上手く表してる気もしたけど、なんかもうちょいって感じがしてしまっていまいちわかんなかったです。