Posts Tagged ‘加藤泉’

SPRING FEVER

SPRING FEVERを駒込倉庫で観てきました。
 

 
一人一作品で40名くらいの作家が参加しているイベント的な感じでした。実際アートフェア的な気分になりましたが、若手作家が多かったり、逆に若手のコレクターにも向けられていて買いやすい値段のものが多かったり、若手の批評家なんかにも向けられているような気もしました。
 

 
実際コンセプトとしては以下のようです。
 

桜さきみだれる4月、駒込倉庫にて若手作家約40名による展覧会を開催いたします。作家とコレクター、キュレーター、ギャラリスト、鑑賞者との交流と、彼らをサポートするための作品販売を目的とし、アートフェア的要素を含む小作品の展覧会です。

 
交流はよくわからなかったけど、イベントとかでるとそういう感じなのかな?あまり小作品だけっていう展覧会もないし、小作品だと買いやすい値段だったり、部屋に飾りやすい大きさだったりするからいいよなこういうのと思ったりしました。個人的には今津景さんとか今井俊介さんとか欲しかったなぁ。ちなみに加藤泉さんのは非売だったような気がした。
 


 

加藤泉作品集 絵と彫刻
加藤泉
青幻舎
売り上げランキング: 257,918

加藤泉展

加藤泉さんの展覧会がTake Ninagawaでやっていたので、観てきました。
 

 
ARATANI URANO所属だったと思うのですが、今回からTake Ninagawaの所属になったのかな?Take Ninagawaは海外に強いギャラリーのイメージがあるので、加藤泉さんが所属するとなかなかいい方向にドンドン海外進出しちゃうのかな?という感じがします。
 
作品という意味では、今回はものすごく新しい何かというよりはTake Ninagawaでの紹介的な意味合いが強いのかいろいろなタイプの作品があるという印象でした。いつもの人のモチーフのフィギュアを使ったような立体作品から絵画を上半身下半身でつなぎ合わせたかのような作品があったりという感じでした。
 
これからどんな感じの作品が増えていくのか、海外にガンガン進出しちゃうのかな?これからが楽しみになっていくような気がしました。
 

加藤泉作品集 絵と彫刻
加藤泉
青幻舎
売り上げランキング: 786,438

加藤泉「Paintings and Sculptures」

加藤泉「Paintings and Sculptures」をアラタニウラノに観に行きました。
 

 
加藤泉さんは、Nadiffでも展示をやっていましたが、同時にアラタニウラノでも展示をやっていました。こちらはいつも通りというか、Nadiffでの新たな一手ではなく木彫りのスカルプチャーとペインティングですね。展示タイトルも「絵と彫刻」だからまさにその通りって感じですね。いつも通りでもともと加藤さんの絵はあんまり好きじゃないんだよなーって思っていたのですが、最近一連の作品をみていてなんだか少しづつイヤだなーと思っていた部分が取り払われている気がします。その異形の胎児のようなものに慣れてきた感じがしてます。そのうち子どもを観る様な感じで愛情の様なものが生まれたりするのかなぁ?そしたらかなり面白いものになるだろうなという事はよくわかります。そういう風になったら面白いんだろうな。
 
 

加藤泉作品集 絵と彫刻
加藤泉
青幻舎
売り上げランキング: 138138

 
 

加藤泉 「Paintings and Sculptures」

加藤泉 「Paintings and Sculptures」をナディッフアパートで観てきました。
 

 
加藤泉さんは細々と売れないアーティストの時代を10年以上も続けていた中、ある日突然ヨーロッパからのオファーが来て一気にトップアーティストに上り詰めた方だそうです。作品は独特の世界観のなかにある胎児のような子どものようなモチーフのペインティングや彫刻というものなんですが、その独特で強烈な世界観は確かにインパクトがあると思います。
 
今までの加藤さんの作品のイメージだと、木彫りの彫刻のような作品か、油絵のような絵画の作品のイメージだったのですが、今回はフィギュアでした。これは、作品集に作品をつけるためにそうしたのか、それ以外の意味があるのかは分かりませんが新たな一手として面白いなぁと感じました。フィギュアの出来という点だけでいえばイマイチ出来は良くなかった気がしますが、ここからどうなっていくのかという余白があってこれからが気になります。
 
 

加藤泉作品集 絵と彫刻
加藤泉
青幻舎
売り上げランキング: 302252