ファビアン・モンハイム「Into the woods」をhpgrp GALLERY 東京で観てきました。
羽根や骨や枯れ木等そういう寂れを感じさせるような、死を感じさせるような物を利用しての写真や立体でした。イマイチそれが何をイメージさせているのかはよくわからなかったですが、細々と枯れていく薄くなっていくことでの死とのイメージの想起まではわかったような気もするんですが・・・。その先がイマイチ掴めなかったです。
Archive for 2011年4月
ファビアン・モンハイム「Into the woods」
行商
行商というイベントが青山spiralでやっていたので観て来ました。
こういうタイプの色々なギャラリーが集まって展示というのは時々spiralでやっているけど、今回が一番面白かったかなぁ?なんかいつもは見づらいのですが、見やすくなって来ている気がする。まあこれは自分が慣れただけかもしれませんが。値段とかがわかり易かったのもあってちょっと良いなぁって思うのもあったかな。余り長い時間いれなかったのと、人が多かったので細かいところまでじっくりとは観れませんでしたけど、良い作品もいくつかありました。また、こういうのあったら観に行こうっと。
津上みゆき 新作展「軌跡と再生」
津上みゆき 新作展「軌跡と再生」を、ギャラリーハシモトで観てきました。
津上さんの作品は結構好きなんですが、なんか今回のは何かの風景を感じさせる要素が少なくて微妙な気分だったなぁ。もうちょっと見ていると風景が浮き出てくる昔の感じが結構好きだったんだけどなぁ。