ホントは2日間なんだけど、三渓園は三渓園で入ったので、
なんとなく3日間みたいな感じになって得した?
とにかく一回観て気になったものをちょっとじっくり観てみました。
無料バスとかあって便利ですよね。
何回か使いました。
で、トリエンナーレ。新港ピアへ。
2008も最後ですね。
2011はあるんでしょうか?
もう、こういうのは飽和するくらいあるから、
終焉に向かってくっていうのもあるとはおもうんですけどね。
あらたな一手が必要になりそう。
まあ、作品で気になるのは、前とあんまり変わらないですねぇ。
ま、当たり前か。
で、今日は大巻さんのイベントがあったので、
観てきました。シャボン玉をたくさん飛ばす機械ですね。
こんなのとか。
こんな感じで。
結構、面白かったです。
この辺も好きでしたね。
あとは、BankArtのほう。
山本理顕さんの所にいる?いた?
人たちのやつがやってて面白かったですね。
一個の建物で、こんなに模型作ってるのかー。
スタディーして少しづつ考えがブラッシュアップされていく
様が非常にわかりやすく形になるんだなーと。
あと、これも立ち読みですが、結構良かった。
美術出版社
売り上げランキング: 79743