上野銀座 08.10.23

ども、さっきまでd.v.dとかドラびでおとかが出てた
DAFに行ってましたが、面白かったですー。
d.v.dは久々に見たら新曲ばっかりになってたんで、
すごい面白くてやっぱいいなーなんて思っちゃいました。
 
明日もやるみたいなんで、一緒に行きませんかー?
行く人は是非連絡くださいなー。
僕も練習が終わり次第行くのではないかと思ってます。
 
 
では、日記です。
 
本日は、気になってる展覧会を色々行っちゃおうって
感じだったので、上野から銀座というルートをたどってく感じです。
 
ということで、まずは上野へ。
 
081024-004.jpg
 
じゅらくがホントに無くなってました。
何となく駅前が薄くなったというか、
廃墟のような空気が。
 
お昼ごはんは、丸井でピザ。
 
081024-005.jpg
 
丸井の中なのに、
薪釜の店が!薪も店の前に置いてありました。
 
しかもセットが安かった。
 
081024-006.jpg
 
前菜のセット2人分。
 
081024-010.jpg
 
ピザとパスタこれで2人分。
 
081024-011.jpg
 
デザートのセット2人分。
 
味は、そこそこで、値段が安かったので、
結構アリかなーって思ってしまいましたね。
安いから。いいけど。おいしいーってまでは行かなかったですけどねー。
 
その後、Art of our timesへ。
 
081024-015.jpg
 
微妙にカラーリングが赤坂ArtFlowerと被ってない?笑
 
081024-016.jpg
 
いきなり草間さんの作品がお出迎え。
 
その後、銀座へ。
 
081024-032.jpg
 
G8でやってたFashion/Graphicへ。
気になる三人のデザイナーの作品展といった感じですね。
シアタープロダクツの人とか、Bluemarkの菊池さんとか、平林さんとか。
かなり、だれでも知ってるものばかりだと思います。
結構面白いですよー。
 
そのまま、gggへ向かうが、
途中にあるH&Mが、すいてたので入ってみる。
 
081024-034.jpg
 
うーん。海外ブランドって感じで。
やっぱ、ZARAとかに似てる感じ?あんま差がないかな?
まあ、Men’sだからかな?ユニクロとかと並ぶって感じだよね。
ただ、ギャルソンとのコラボものは気になる。
 
今度こそgggへ。
 
081024-039.jpg
 
本日はトークショーがアップルストアであるから混んでる?
 
081024-040.jpg
 
白、原研哉ですね。
説明をつけるのが上手いというか、文章が上手いというか。
そういうのが上手いということは色々考えてるだろうし、
コミュニケーションが上手いってことで、それは何をするにも大切だと思う。
そういうところまで出来る人が一流なのかなぁ?
 
自分も、もっと良い文章や話ができるようになりたいなぁ。
 
で、銀座松屋のデザインココミッティーに行ってきました。
その横でやっての。
 
081024-048.jpg
 
これは、なかなか面白いですよ。アイデア勝負っちゃそうなんですけど。
近くに行ったら見に行くのもありだと思いますよー。
 
そのまま夕飯で京橋まで流れて、ラーメン食べました。
ど・みそ。のつけ麺。
 
081024-056.jpg
 
まーまーかなぁ。思ったより味は濃いし化学っぽかった気がします。
味噌入れて濃い味にしたらあんまりやさしい味にはならないよなぁ。
細かい部分がわからなすぎて、古いタイプのラーメンに感じたけどなぁ。

コメントを残す

CAPTCHA